Respect
Respect is the
top priority
2040年。私たちは
どんな世界を生きているだろう。
どんな仕事をして、どんな遊びをして、
どんな恋をして、どんな毎日を生きているだろう。
その頃には「食」のあり方も大きく
変わっているはずだ。
国や人種や産業の垣根なんて取り払われ、
違う国、違う人種、違う社会の人と
当たり前のようにコミュニケーションをかわし、
当たり前のように杯をかわしているだろう。
飲食店は「食べる場所」から
「出会う場所」「体験する場所」へと変化し、
「食」があらゆる産業の
中心となっているだろう。
そんな未来に向かい、GYROがやるべきこと。
それは、食で未来をつくること。
「食」の可能性を広げ、「食」で
人類の幸福度を上げていくことなんだ。
さぁ、変革の時代を、楽しもう。
「世界を変える」という覚悟を胸に、
かけがえのない仲間とともに、
冒険の旅に出かけよう。
2021年01月12日
2019年12月17日
Respect is the
top priority
Supporting the
new landscape of life
To the future at
Excitement
マルチブランド戦略の強みを活かし多様性溢れる業態開発を強化することで、様々な国と地域で人種の垣根を超え、食のブランドバンクとして、人々が笑顔で幸せになるお店を展開していきます。
食を中心とした、より健康的で、より豊かで、より幸せになる余暇の形をつくるべく、地方の古民家・スペース活用及びホテル事業としての新しい宿泊の在り方を再提案し、展開していきます。
地方の老舗ブランドなど、地域優良店の担い手をサポートし、その国内及び世界での展開を共創することで、日本の食の再発見、再編集を目指し、世界に日本の食文化の魅力を広めていきます。
日本が誇る食をより深く、技として、文化として、ビジネスとして学ぶ場づくりを始めます。食で働く人たちの成長をバックアップし、世界の食の情報や研究者が集まるアカデミアを設立し、世界の食に貢献します。
食産業で未来をつくりたい人たちを発掘、支援、連携し、世の中の人々の生活をより便利に、そしてより豊かにする、新しい業態アイデアやテクノロジー、イノベーションをサポートしていきます。
人生100歳時代に向けて、世界の科学的データや研究結果に基づいたwell-beingな生活提案を食を通じて実践し、世界の人々の健康寿命を延ばし、健康的で幸せな人生を過ごせる社会の実現に寄与していきます。
国内に眠る空き地や公共用地・公共不動産などの遊休地を活用し、食を中心としたライフスタイル住宅、シェアハウス、シェアオフィスなどのリノベーション事業を展開し、世界に多種多様なコミュニティベースをつくっていきます。
食の新たなプラットフォームサービスの支援・連携・共同開発を行って行きます。新しいサービス・働き方、フードテック、マーケティング開発など、多様な分野を糾合し、食に関わる方々の利便性・生産性向上に貢献します。
代表取締役
代表取締役
取締役
執行役員CFO
執行役員